出雲の国造

出雲の国造
いずものくにのみやつこ【出雲の国造】
古代, 出雲地方の豪族出雲氏が帯びた職。 古くは政治面にも大きな力をもったが, 後世はもっぱら神事を司祭。 南北朝時代以降, 千家・北島両家に分かれて受け継がれた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”